イベントのお知らせ
8月6日(土)・7日(日) 10:00~14:00
「なぐさで休日」を開催します。
◇水鉄砲(無料) 先着20名
◇イワナのつかみ取り(2匹1000円)
※獲ったイワナは焼いてお渡しします。
◇夏の味覚 など
7日(日)の11:00と12:30には、
山前ハーモニカクラブによる
ハーモニカ演奏も予定しています。
みなさん、聴きにきてください
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
8月6日(土)・7日(日) 10:00~14:00
「なぐさで休日」を開催します。
◇水鉄砲(無料) 先着20名
◇イワナのつかみ取り(2匹1000円)
※獲ったイワナは焼いてお渡しします。
◇夏の味覚 など
7日(日)の11:00と12:30には、
山前ハーモニカクラブによる
ハーモニカ演奏も予定しています。
みなさん、聴きにきてください
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
足利・名草ふるさと自然塾体験プログラム
「そばをみんなで育てよう!」
そばは、白くて小さなかわいい花を咲かせます。
実は、三角で不思議な形をしています。
みんなでそばを育てて、おいしいおそばを食べましょう!
8月 7日(日) 種まき・川の観察会
8月28日(日) 畝立て・間引き
10月23日(日) 収穫(※生育状況により変更有り)
12月 4日(日) 新そば打ち
場 所:名草ふるさと交流館
集 合:午前8時
対 象:小学生以上の子どもと保護者 先着12組
(大人個人のお申し込みも受け付けます)
参加費:3,000円
(1組に対して500gの新そば粉をお渡しします)
〈お申込み・お問い合わせ〉
名草ふるさと交流館 ℡0284-41-9687
(月曜日を除く、9:00~17:00)
ただし、定員になり次第申込みを終了いたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝からうだるような暑さです。
午前中は静かでしたが、
川遊びをしている家族が、たくさん来ています。
田んぼの学校の2回目は、猛暑のため予定を変更し、
「田んぼと川の観察会」を行いました。
田んぼの観察では、雑草取りをしました。
取った草が、稲なのか、雑草(ひえ)なのかわからずに
困っていたら、農務課の和田さんが教えてくれました。
「葉っぱが分かれている所の白い線に、
毛が生えているのが稲で、
生えていないのが雑草です。」
なるほど~ ためになりました。
川の観察で、みなさんが調査した結果は、
後日、市の環境政策課へ報告いたします。
どうもありがとうございました。
サワガニやヤゴ、カワニナ、エビ、なんだか細長い虫、
早くて捕まえられない魚など、いろいろいましたよ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
足利・名草ふるさと自然塾体験プログラム
「そばをみんなで育てよう!」
そばは、白くて小さなかわいい花を咲かせます。
実は、三角で不思議な形をしています。
みんなでそばを育てて、おいしいおそばを食べましょう!
8月 7日(日) 種まき・川の観察会
8月28日(日) 畝立て・間引き
10月23日(日) 収穫(※生育状況により変更有り)
12月 4日(日) 新そば打ち
場 所:名草ふるさと交流館
集 合:午前8時
対 象:小学生以上の子どもと保護者 先着12組
(大人個人のお申し込みも受け付けます)
参加費:3,000円
(1組に対して500gの新そば粉をお渡しします)
〈お申込み・お問い合わせ〉
名草ふるさと交流館 ℡0284-41-9687
(月曜日を除く、9:00~17:00)
ただし、定員になり次第申込みを終了いたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント