« COOP 田んぼの学校 5 | トップページ | 体験プログラム「そばをみんなで育てよう!」参加者募集 »
雨の降る中、田んぼの草取りを行いました。田んぼのベテラン(?)になると稲とヒエの違いは見ただけでわかるのですが、シロートには葉っぱの分かれ目に「葉耳(ようじ)」という毛が生えているのが稲、ないのがヒエそう覚えるといいと思います。←私の区別法草取りの後は川の観察です。今回見ていてよ~くわかったのが、自然塾の塾生は子どもも大人もないんだな という事。みんな夢中になって生き物を見つけていました。先生のお話によると、昔に比べてサワガニが少なくなったということです楽しく川遊びをした後、もとに戻すのも自然を守る大切なことなんだなぁ と思いました。
2012年7月15日 (日) 体験プログラム | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 自然塾 田んぼの学校 4:
コメント